Mathematics
มหาวิทยาลัย
【数学】二次関数。面積。平方完成。このタイプの平方完成の形はやったことなくて困惑してます。
どのように変形すれば良いのでしょうか。最終変形はいつもと同じみたいですね。X(14-x)です。
理解力のない僕にも分かりやすく教えて下さる方いらっしゃいますでしょうか。
変形し
計算
【思・判・衣
長方形の横の長さは14-7cmとされる。
ただし、辺の長さは正であるから縦は Co
横は 14-x>0である。これらを同時に成り
立たせるxの値の範囲は くつくく14.①
x=
長方形の面積ycm² は
y = X(14-X)
x2+1
==
= -(x².
-- (+)
|x
このとき、x=
8
x
2
+
14 x
①より、グラフは上の図の実線部分となるので
のとき、最大値は
cm ² である。
より縦の長さは
回の場合
この長さが
北血の長
考えてい
徒はx
なので→
cm
14-2
いう辺
>ox
同時に
114-
とは
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉