Japanese history
มัธยมปลาย
1〜10まで分からないので教えてください💦
0分間テスト
1439年、将軍足利義教は反抗的な鎌倉公方を討ち滅ぼした。 この事件を何というか。
21で討たれた鎌倉公方は誰か。
1
3 足利義教はその後も有力守護を弾圧したため、ついに1441年、 その1人に謀殺されてし
まった。 この事件を何というか。
43の事件で足利義教を殺害した有力守護とは誰か。
5 応仁の乱のはじまりは西暦何年か。
6 応仁の乱を誘発した当事者の1人, 将軍足利義政の弟の名を記せ。
7 西軍の中心となった幕府の実力者は誰か。
同じく、幕府の実力者で東軍の将は誰か。
9 下のものの力が上のものの勢力をしのいでいく、戦国時代のころの現象を何というか。
1 南北朝時代に各地にひろがっていった農民たちの自立的, 自治的な村を何というか。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉