Mathematics
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

逆行列 教えてくださいm(_ _)m

(1) (2) 3 -2 1 1 1 -2 1 4 -177 -1 0 :)* 4 -2, 1717 1 -1 -1 -1 1 -1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

_掃き出し法、って分かる?

num

(2)は解けました!
掃き出し法、なにをすればいいのかは分かるんですけど[100; 010; 001]が上手く作れなくて...

ぺんぎん

_以前も質問したけれども、行列の3つの列基本変形は理解していますか?
_掛け算した後、別の列と足します。
_行列の3つの列基本変形が分からなければ、コメントして下さい。

_逆行列に関しては、以下のウェブ・コンテンツが比較的分かり易いです。(計算が分かり易いウェブ・コンテンツ、と言う意味です。数学的意味(何をやっているのか?)に付いてのヒントが得られるウェブ・コンテンツは別にあります。)

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://atarimae.biz/archives/24004&ved=2ahUKEwiTq-nE4oj8AhVJE4gKHchzAtEQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw0ovQV-Qxlyu6UFsI7ZXsip

_ハイパー・リンクが上手く機能しなければ、ブラウザ検索で、逆行列[スペース]アタリマエ、を検索して下さい。「アタリマエ! 大学数学 逆行列の求め方。例題と3つのステップから分かる逆行列計算のコツ」というウェブ・コンテンツが検索結果として挙がると思いますので、そちらを参照して下さい。

num

ありがとうございます
サイトを見て計算し直しました
2行目が 0 1 0にならないのですが、どうやって計算しますか...

ぺんぎん

_やり方としては、num さんの最後の行列をの3行目を-(12/46)=-(6/23)倍して、2行目に足せば良いのです。
_そこまでの計算が合っているかは、検算していませんが……。

ぺんぎん

_1行目も、処理出来ていませんね。同様に、3行目を(8/46)=(4/23)倍して、1行目に足して下さい。

num

大きな数になるので
間違えてる気がしてきました もう一度解いてみます!ありがとうございました!

ぺんぎん

_Excelマクロで計算させた所、有効桁2桁で、
0.39 0.087 0.17
0.087 0.13 0.26
0.17 0.26 0.022
に成ります。
_綺麗な分数ではありません。(分母・分子ともには、小さな数の分数ではないではないです。)
_Aが、左下と右上と、で対象なので(aij=aji)、A^(-1)も左下と右上と、で対象になっています。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?