Mathematics
มัธยมปลาย

問3の問題で,nの範囲が二進法の最大値と6進法の最小値の間らしいんですがなんでですか???

U ≤ T (数学II) [問 3] ある正整数 n は, 二進数で表すとちょうど8桁, 六 進数で表すとちょうど4桁で それぞれ表すことができる.このとき, n の範囲を十進数で答えなさい.(数学A)

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?