Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
良問の風Q46
連立方程式でvAとvBを求めたいのですが、自分のやり方でやるとなぜかvBがゼロになってしまいます。
どこが間違っているか教えてください🙇♀️
u t
Fx
M-0= = M
(o-u) = (~A~No)
O
0, 0mm
MVA
t = ma
-A=MV
V+MTO
mu= mvB + MVA
K = MA-MB
MA= U+MB
Olta
O
Mu=mVB+M{U+M^^B)
Mu=mM²B+Mū + MNB
MB = O
38
mu: MMB + MMA
7x
定石化y="a-M8⑥NAM8
uは求める文字じゃない
弾性衝突は反発係数が1だから AUB(-u)…..②ので消してはいけない。
①+mx② より (M+m) UA=2mu
√gd
衝突
... UA
2m
m+M
①-M × ② より
(m+M)up = (m-M)u
m <M より UB <0 であり, B は衝突ではね返ることが分かる。
なお,この衝突では物体系 A, B に対して外力(重力の斜面方向成分や弾性力)が働
いているが,衝突が瞬間的で外力の力積は無視できるため、運動量保存則を用いてよ
い。 問題文でとくに断りがない場合, 衝突は瞬間的と考える。
( 3 ) Aは原点を中心に単振動を始める。 単振動のエネルギー保存則 (A方式) より
1/2 Mux2² + 0 = 0 + 1/2 kx²
M
Xo=UA
AVK
B方式でも解けるが, ばねの自然長位置を調べる必要があり、計算が煩雑になる。
No.
(4) A方式より
[H]
.". UB
=
m-M
m+M√gd
A方式の
威力!
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!