✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
どっちかになるって言っても
47+27=74だからもとの数は47なのは直ぐわかりますね。
今2桁の数字の10の位の桁の数字をa、1の位の数字をbとすると
元の数は10a+b、入れ替えると10b+a、その差27大きくなるなら
10a+b+27=10b+a...①
一方で、a+b=11 ...②
だから、
①②を連立して解いても答えがわかるよ。
高校生です!
分からないので,分かる方いたら教えてください!!
答えが47?74?のどっちかになるみたいなのですが,解き方がわかりません!!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
どっちかになるって言っても
47+27=74だからもとの数は47なのは直ぐわかりますね。
今2桁の数字の10の位の桁の数字をa、1の位の数字をbとすると
元の数は10a+b、入れ替えると10b+a、その差27大きくなるなら
10a+b+27=10b+a...①
一方で、a+b=11 ...②
だから、
①②を連立して解いても答えがわかるよ。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
とてもわかりやすい解説してくださりありがとうございます!
助かりました!!!