Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

なぜBDとADは平行になるのですか?正六角形というところが関係しているのでしょうか?
わかる方教えてください💦🙏

(2) 下の図の正六角形ABCDEF について, ∠xの大きさを求めなさい。 正六角形の1つの内角の大きさは, {180°x (6-2)}÷6=120° よって, ∠BCA = (180°-120°)÷2 B A LIC <120° C F D n角形の内角の和は, 180°x (n-2) E =30° BC // AD で, 錯角は等しいから, <x=∠BCA=30° 30°

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

>なぜBDとADは平行になるのですか?

BCとADの書き間違いですよね?
BCとADについてはあんな感じで。

🍓みるく🍓

ごめんなさい🙇🏻‍♀️💦BCとADの書き間違いでした。
よく書き間違えてしまい、ほんとにごめんなさい😭
書き間違えているにも関わらず、すごくわかりやすい解説ありがとうございました。おかげで理解することができました!!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

辺の長さがすべて等しく、角の大きさもすべて等しい多角形→正多角形
予想→もし平行じゃなかったら中心の軸(図のAD)
   が傾いて正多角形じゃ無くなる?
   辺も角も変わるし

🍓みるく🍓

なるほど!!たしかに正六角形じゃなくなってしまうのかもしれないです!解説ありがとうございました✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉