Physics
มัธยมปลาย

マーカーのところの様になるのはなぜなのでしょうか?

FAHR 図のように、同じ形状の金属板L,M,Nを真空中に平行に配置し, LとMを抵抗, 本 起電力Vの電池, スイッチ S を通して接続し, LとNを抵抗, スイッチ S2を通して 接続する。 これは, 金属板 LとMを極板とするコンデンサー C1, およびMとNを極 281 板とするコンデンサー C2 を含む回路となる。 LMの間隔は, MN の間隔は、 隔は④ 2 このときのコンデンサー C1の電気容量をCとする。 金属板の面積は十分に広く,金属 板間の電場は、 金属板に垂直で一様に生じるものとする。 電位の基準を点Gとして, 以下の問に答えよ。 はじめの状態において, 2つのスイッチは開いており, すべての極板に電荷は蓄えら れていない。 G L V d- S₁ S2 M N
問4 はじめの状態からスイッチ St, Szをともに閉じる。 十分に時間がたった後、ス りと移動させた。 イッチは閉じたまま, 金属板Mを, Lの方に距離 1/2dだけゆっく この移動の間の, 金属板Mに蓄えられている電気量の最小値を求めよ。
別解 装置の対称性から, 金属板M が金属板LとNの中央にきたと きにMの電気量が最大または最小になる。 金属板MがLとNの中央にきたとき, コンデンサー C1, C2の 電気容量はともに MM となる。したがって,このときの金属板Mの電気量Qm' は, 8 QM'=C'V+C'V=CV 3 これは移動前のMの電気量 Qu=3CV & CV よりも小さいので, Qm' = 1 CV が Mの電気量の最小値となる。 (別解終わり)
電気 コンデンサー

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉