Mathematics
มัธยมปลาย
ウ ってこの反例はダメなんですか、?教えてください🙇♀️
10
ア)
• A
(イ)
(ウ)
3
(エ)
次の(ア)~(エ) の4つの命題のうち3つは偽であり,1つは真である。
x+√√3
無理数と無理数の和は、無理数である。
無理数と無理数の積は、無理数である。 2×2=2⑩5
有理数と無理数の和は、無理数である。
有理数と無理数の積は、 無理数である。 12/2×13
B
NW
偽
2
124 12
√3
10 (1) 命題は偽、反例
1
命題イのは偽、反例
bは偽, 反例
命題工
(2)命題ウは真
(証明) ⑤
有理数 α無理数の和を考える
aとbの和が有理数であると仮定する
a+b=r
√2-√2
√√/2 √2
0,√2
b=r-a
arは有理数だから, r-aも有理数である
これはが無理数であることに矛盾する
よって有理数と無理数の和は無理数である
解法
解法の手順
式を簡単にする
返|2
+ √2
計算する
3√2
2
≈2.12132
解決ステップを表示 →
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18