English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

英語長文についての質問です。
二文目の「自分の姿を目にするだけでプライバシーの感覚が減少する」と書かれていますが、「プライバシーの感覚が減少する」というのは個人の情報に対してオープンになるって事であってますか?
また、同様に二文目の“seeing yourself”が問題文では空欄で、選択肢から選ばせる問題だったのですが、「自分の姿が見える部屋にいる参加者は、自分の姿が見えない参加者と比べて、私的な情報を話さなかった。」と書いているので、プライバシーの感覚が減少するとは真逆ではありませんか?

英語長文

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

文を読めば、「自分の姿を見る」ことで、あまり多くのことを語らないようになる、ということが述べられているので、個人の情報(自分自身のこと)を他の誰かに対して、晒さないようになるという事になる。また、プライバシーの感覚が減少するというのは、それだけ他人(周り)に対して、警戒をするようになるということをこの段落では述べられている。それでもわからないならば、この段落を含めた文全体から、プライバシーが減少するというのは、どのような状態であるかがきっと述べられていると思うから、見つけ出す。俺はこの英文読んだことあるけど、話の内容が掴み易かったから、もっと文全体を意識すれば、わかると思う。。

あっかー

なるほど、理解できました。自分の姿を見ると他人に見られている感覚に陥ってしまい、プライバシーが保たれていない(=プライバシーが減少する)と感じる。ということですね!仰って下さった通り、文全体を意識して読むように心掛けたいと思います。ありがとうございます。

記述における⇔大事だよね!

頑張れ💪

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

プライバシーの感覚が減少するというのは、自らオープンにしているのではなく、自分が意図せず誰かに見られているとかそういう感覚ではないでしょうか。

あっかー

すごく納得しました!助かりました、本当にありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉