Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
①と②の式をどうしたら答えになるんですか??
18
20
54 2 本の糸による力のつり合い② 図のように,重さ W
のおもりを2本の糸 A, B でつるした。 糸A, B の張力の
大きさをそれぞれ求めよ。
解説を見る
丹
糸A, 糸Bの張力の大きさをそれぞれ T1, T2 とし
て, 水平方向の力のつり合いの式を立てると,
Ticos60°= T2 cos 30°
T₁ √3
2
2
-T2....①
同様に,鉛直方向の力のつり合いの式を立てると,
Tisin 60° + T2sin30°= W
=
√3
2
√3
① ② 式より, Ti= W.T=12/2w
2
T₁ + 1/ T₂ = W
Ti
T
'60°
糸A
60°
Ticos60°
30°
糸B
Tsin60°
VW
Tsin30°
T₂
30°T cos30°
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます😊