Mathematics
มัธยมปลาย

青線で引いた部分の意味がわからないです、なぜ青の直線で書いてるものになると0以上が成り立つのですか?
それと、二乗の差を+だというのを使っては行けない理由は絶対値同士の引き算だから、左辺がプラスかマイナスか分からないからでしょうか?今後絶対値同士の引き算が出た場合は、場合分けをしないければなりませんか?

3 問13 口 130 不等式 |a|-|6|≦la+6| を証明せよ。
130 (i) a ≤ 1610 |a|-|b| ≤0, |a+b] ≥ 0 €3b-5 (² よって (ii) |a| > |6| のとき |a|-|b|>0, |a+b]>0 + 1 |a+b|² −(|a| − |b|)² = a² + 2ab + b² - (a²-2|al|b| +6²) = 2(ab+abl) |ab|≧-ab であるから 2(ab+|ab|) ≥ 04 d よって (|a|-|b|)² ≤ |a+b|² |a|-|b|≤|a+b| dat d = do £1 ①より (i),(ii) より |a|-|6| ≦|a+b| jal+/b/?latbl |a|-|b| ≤ 0 ≤|a+b\ |a|-|b|≤|a+b\

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉