Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

a^3b^3c^3の因数分解が、
(a+b+c)(a^2b^2c^2−ab−bc−ca)+3abc
になる過程を教えて下さい。
お願いします!

因数分解

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

 ●a³+b³+c³-3abc

 =(a+b+c)(a²+b²+c²-ab-bc-ca) について

――――――――――――――――――――――――――――――
★途中は適当に取捨選択してください

 a³+b³+c³-3abc

●[x³+y³=(x+y)³-3x²y-3xy²]の利用…x=a、y=b

={(a+b)³-3a²b-3ab²}+c³-3abc

●係数3の項をまとめるように整理

=(a+b)³+c³-3a²b-3ab²-3abc

●係数3の項をまとめる

=(a+b)³+c³-3ab(a+b+c)

●[x³+y³=(x+y)(x²-xy+y²)]の利用…x=(a+b)、y=c

={(a+b)+c}{(a+b)²-(a+b)c+c²}-3ab(a+b+c)

●{ }内の整理

=(a+b+c)(a²+b²+c²+2ab-bc-ca)-3ab(a+b+c)

●全体を(a+b+c)でくくる

=(a+b+c){a²+b²+c²+2ab-bc-ca-3ab}

●{ }内を整理

=(a+b+c)(a²+b²+c²-ca-bc-ca)

ふぅー

分かりやすく説明していただき、ありがとうございます。
疑問が解けました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉