Mathematics
มัธยมปลาย

微分のグラフを書く問題です。
絶対値記号があったので、x3乗-x2乗≧0の場合と、
x3乗-x2乗<0の二つの場合を考えましたが、解答は前者のみ求めていました。後者は求める必要は無いのですか?

絶対値記号を含む関数のグラフ 基本例題 200 ser 関数 y=|x°-x一のグラフをかけ。
解合 y=xーx? ゾ=3x°-2.x =x(3x-2) 0とする。 2 x 0 3 y 0 0 極大 0 極小 4/ ゾ=0 とすると y 2 x=0, 3 27 小勝 81 ①の増減表は右のようになる。 y=|x°-x°|のグラフは, ① のグ 『ラフのy<0の部分をx軸に関し て対称に折り返したものである。 よって, グラフは 図の実線部分。 4 27 1 X 4 27 2 3

คำตอบ

x³-x²<0の場合は、
x³-x²≧0のときのグラフをx軸に関して対象移動すればいいかと

Karu

ということは、求めなくても分かるから求めないということでいいでしょうか?

aporon

結局、x軸に関してひっくり返すだけなので、求めなくてもグラフはかけるから大丈夫ですね

Karu

分かりました、ありがとうございます(^^)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉