解けますよ。
(1)だと40×4.2×(47-31)=140×4.2×(31-27)+C×(31-27)
(2)だと150×c×(100-40)=(140+40)×4.2×(40-31)+84×(40-31)
でも解けますよ
解答の式で、なぜ熱容量をどちらの式でも足さなければいけないのでしょうか?片方を、Q=C×ΔTにしては、解けないのですか?
教えてください。
解けますよ。
(1)だと40×4.2×(47-31)=140×4.2×(31-27)+C×(31-27)
(2)だと150×c×(100-40)=(140+40)×4.2×(40-31)+84×(40-31)
でも解けますよ
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉