カードの枚数=約数の個数
5枚より多くカードを持つのは、12番の生徒が6枚といくらでもいる。
カードの枚数が5枚の
1人目は2の4乗の16番の生徒
2人目は3の4乗の81番の生徒
3人目は5の4乗の625番の生徒となるので、
2人までで最高の人数は624人。
16人の生徒を①~⑯とし、もらうカードを横に並べると
①1
②1,2
③1,3
④1,2,4
⑤1,5
⑥1,2,3,6
⑦1,7
⑧1,2,4,8
⑨1,3,9
⑩1,2,5,10
⑪1,11
⑫1,2,3,4,6,12
⑬1,13
⑭1,2,7,14
⑮1,3,5,15
⑯1,2,4,8,16
最も多くカードを持つのは12番の6枚
2枚持つのは
素数番号の2,3,5,7,11,13の6人
3枚持つのは
素数の平方数の4,9の2人
4枚持つのは
平方数以外の合成数の6,8,10,14,15の5人
理解できました
ありがとうございます
⑴もわからないです💦