คำตอบ
51から100で50枚です。
例えば51〜100の全部の数字から50ひいたとしましょう。そうすると1〜50です。この数字は全部で50個ありますね。50〜100だと0〜50までで51枚になります。
式で出すなら100-50+1という式があります。
この式は後ろから前を引いて1を足すと個数が出てくるという意味です。トランプなどの具体例で試してみたら記憶に焼き付いてくれるかなと思います。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8917
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24