Mathematics
มัธยมต้น

(5)のやり方を教えてください💦💦

5 1から6までの目が出る赤と白の2個のさいころを同時に投げる。このとき,赤いさいこ ろの目をx,白いさいころの目をyとして、次のような2つの整数 A,Bをつくり,A+B について考える。 Aは、十の位の数をx,一の位の数をyとする2けたの整数 Bは,十の位の数をy, 一の位の数をxとする2けたの整数 次の(1)~(5)の問いに答えなさい。ただし,赤と白の2個のさいころはともに,どの目が出 ることも同様に確からしいものとする。 (1)よしおさんは,赤と白の2個のさいころを同時に投げることを3回繰り返し,その結果 を下の表にまとめた。表中のア,イにあてはまる数を書きなさい。 x y A B A+B (赤いさいころの目)|(白いさいころの目) 1回目 1 4 14 41 55 2回目 2 5 25 52 77 3回目 6 4 ア 110 (2) よしおさんは,(1)の結果から,赤と白の2個のさいころの目がどんな数になっても 「A + Bは11の倍数になる。」と予想した。よしおさんの予想が正しいことを証明しなさい。 (3) A+B= 44になる確率を求めなさい。 (4) A+Bがいくつになるときの確率が最も大きいか。そのときのA+Bの値と確率を それぞれ求めなさい。 (5) A+Bの正の約数の個数が4個になる確率を求めなさい。
確率

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?