Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

規則性がある問題が解けません、この問題の解き方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

右の図のように黒い石を使って 図形を規則的につくるとき,15 番目の図形をつくるために必要 1番目 2番目 3番目 な黒い石は何個か求めなさい。 4番目 (鳥取) ん
ベストアンサーします

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1番目 1=1
2番目 3=1+2
3番目 6=1+2+3
4番目 10=1+2+3+4
だから、15番目は、1+2+3+4+5+…+15となる。
このことから、和の公式
{(最初の数)+(最後の数)}×(数の個数)×(1/2)から15番目の図形に必要な黒い石の個数を求めると、
(1+15)×15×(1/2)=120
よって、120個の黒い石が必要。

ℳ.

回答ありがとうございます✨🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?