Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

これはかけ算ですが、足し算のやつは何が違うんですか?

108* 大小2個のさいころを投げるとき, 大きいさいころは5以上の目が出て,小さいさいころは 80 |7] 独立な試行と確率 A問題 一p.50 1 数の目が出る確率を求めよ。 2 3 6 6 6

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

同時に試行するけど、影響し合わない
         →独立な試行
             ⇓
           掛け算

そもそも同時に起こらない
         →  排反
             ⇓
           足し算

この問題の場合、
   “2個のサイコロを投げるとき”
ということは、2個のサイコロを投げる前提での話なので、その場で(同時でなくとも)2個のサイコロを確実に投げていないと話が続かなくなってしまう。
     “大小2個のサイコロ”
ということは、大のサイコロを投げて、その後、小のサイコロを投げても、影響しあわないですよね。
だから、最終的に
 同時に試行をするけど、影響し合わない
“独立な試行”となります!

どうですか?
分かってくれたら嬉しいです😆

りーたん😎

参考になったならとても嬉しいです😆

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉