Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

惟宗直本が書いた「令集解」と清原夏野が書いた「令義解」は主に何がかかれているのでしょう??

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

養老令の注釈書です。
令義解は官撰で、令集解は私撰です。
令義解は淳和天皇が、清原夏野に編纂させました。

偏差値52の底辺高校生

ありがとうございます!助かりました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

「令義解」
令の解釈を公式に統一したもので833年に編まれたもの。
「令集解」
令の注釈を集めたもので9世紀後半に編まれたもの。
大雑把にはこんな感じかと…😥

偏差値52の底辺高校生

両方ともベストアンサーに選びたいくらいなんですけど、先に答えていただいた方を選びました!すいません!とてもわかりやすかったです!

ひな

気にしなくていいですよ〜!
お役に立てたなら何よりです😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉