ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Undergraduate
Mathematics
問2がわかりません。 教えていただきたいです。
Mathematics
มหาวิทยาลัย
มากกว่า 3 ปีที่แล้ว
コウダイ
問2がわかりません。
教えていただきたいです。
ll Y!mobile 4G 15:57 43% 問題 問1(8点) (1) 次の行列式の値を求めよ(2点× 2). 0 3 4 1 2 -1 -5 7 -1 9 2 (2) R3 のベクトルa=|1 b= ,C= 1 ,d= |0|| について,{a, b, c} と{a, b, d} が 各々一次独立か一次従属か答えよ、またその結論について理由を述べよ(2点× 2). 問2(8点) 2 (1) R のペクトルa」= 1 4 ag = 4 6 4 は R' の基底になるこ 2 a,= a』= 4 -1 -3 -1 とを示せ (2点)。 「1 B-B-B 1 2 (2) R のペクトル a」 = 2 a』= 3 によって生成される部分 1 ,a, = ,ag = 3 空間を W とする。このとき,Wの次元とその一組の基底を求めよ、また,基底以外の他 のペクトルを基底の一次結合で表せ (3点)。 (3) 次の解空間の次元と基底を求めよ(3点)。 -fee I」- 2rg + I3 + 2r』+ 3z; = 0 2r」- 4rg + 3ra + 3z』 + 8zg = 0 W= ERS 問3(9点) (1) 線型写像T:R? → R' を 2 (rER?) T, -3 で定める。このとき,次の基底に関するTの表現行列 Pを求めよ(5 点): 2 (2) 線型変換T:R3 → R' を ikulms.tl.kansai-u.ac.jp
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
数学
Undergraduate
ประมาณ 8 ชั่วโมง
4(4)(5) と 5 のリミットの計算ができません (4)はこれ以降どのようにすればい...
数学
Undergraduate
ประมาณ 20 ชั่วโมง
εが任意だから赤線のように置かれているのがわかりません🙇♀️
数学
Undergraduate
1 วัน
行列の問題です。 わからないので、教えていただきたいです。
数学
Undergraduate
6 วัน
解答解説をお願いします🙏
数学
Undergraduate
6 วัน
(1)が1で(5)が0なのはわかるのですがそれ以外わかりません。やり方と答えを教えていただ...
数学
Undergraduate
7 วัน
波線部分が理解できません😿なぜそのように言い換えられるかが不明ですよろしくお願いします🙇
数学
Undergraduate
9 วัน
6を解いてください お願いします
数学
Undergraduate
10 วัน
集中荷重についてです。 画像1枚目の場合に2枚目のような場合分けが必要なことは分かるのです...
数学
Undergraduate
10 วัน
この等式が成り立つ理由を教えてください Dは演算子 d/dx です。 よろしくお願いします🙇
数学
Undergraduate
10 วัน
この問題で全微分したやつこれであってますかね?答えなくて困ってます!確認のほどしてくださる...
สมุดโน้ตแนะนำ
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
微分方程式(専門基礎)
192
1
ケンフィー
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!