Mathematics
มัธยมปลาย
これが直角三角形で成り立つのは理解できますが例えば 三角形の内角をそれぞれA.B.Cとするとき、sinA/2=cosB+C/2が成り立つことを証明する問題ではこの画像の公式を利用して解くと思うのですがてことは普通の三角形でもこれは成り立つんですか?成り立つなら証明というか納得出来るような理由がほしいです!
sin(90° - 0) =x= cos 0
cos(90° - 0) = y= sin @
1
X
tan(90° - 0)
y
ニ
tan 0
II
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
この公式は直角三角形じゃない三角形でも成りたちそれは加法定理によって証明されるということですか?