✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-1の点では、y=0なので、積分は面積を求めていると考えると、-1の点から微小δをとった-1+δの範囲における面積は0になるので、影響はないと思います。
ほんとにその点だけをみると0になるので!
質問失礼します。
-1から1までを積分するにあたって、この解説では-(x^2-1)の方の関数を使ってると思います。
ここで、-(x^2-1)の方だと範囲としては(-1<x<1)だと思いますが、厳密にいうと-1は範囲外なので-(x^2-1)の方で積分したらまずいのではないかと思ってしまいます。
質問が下手ですみませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
-1の点では、y=0なので、積分は面積を求めていると考えると、-1の点から微小δをとった-1+δの範囲における面積は0になるので、影響はないと思います。
ほんとにその点だけをみると0になるので!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
かいさん!
いつもありがとうございます。
すごくわかりやすくて、腑に落ちました☺︎
これでぐっすり寝れます笑
またよろしくお願いします☺️