✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これは…諸説日本史bノートですね。
僕も使ってます。
そもそも私擬憲法というのは民間から「こういうやつどう?」みたいな感じの憲法で、政府側はこれにお構いなしにドイツ流の憲法として、欽定憲法(天皇から国民へ与える憲法)を出します。
清隆くんは政府側なので、私擬憲法は出していません。
2番が誤っているのですが、どこが違うのか、正しい解答はなんなのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これは…諸説日本史bノートですね。
僕も使ってます。
そもそも私擬憲法というのは民間から「こういうやつどう?」みたいな感じの憲法で、政府側はこれにお構いなしにドイツ流の憲法として、欽定憲法(天皇から国民へ与える憲法)を出します。
清隆くんは政府側なので、私擬憲法は出していません。
ちなみにルソーはフランスです
ということは、私擬憲法でもないし、ルソーでもないってことですかね?(理解力乏しい
ありがとうございます✨
そうです!ルソーの社会契約論は中江兆民が翻訳しました
ありがとうございます!!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
大正解です!
私擬憲法は民間側が出すんですね💭
これで覚えました!
わかりやすく教えてくださってありがとうございます✨