Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

休校で授業がなくて自力でしている範囲で、、
よくわからないのですが、これで合っていますか?
添削よろしくお願いいたしますm(__)m

発展例題 42 デンプンの加水分解 デンプンは,アミラーゼで加水分解されてマルトースを生じ, マルトースはマルターゼでグルコースになる。 グルコースは, 水溶液中では, a-グルコース(I)が鎮状の(II1)を経て(II)になり, これらが平衡状態にある。 (1) 下線部の変化を化学反応式で表せ。 (2)(II), (II)の構造式を(I)にならってそれぞれ記せ。 (3) デンプン 32.4gをすべてマルトースにすると、 生じるマルトースは何gか。 CH:OH 0 H、 H OH H) H こ(I)に() HO OH C-C OH H 516 (4) デンプン 50g を完全に単糖まで加水分解した。 生成する単糖の質量は何gか。
2(CoHto05)n t ntH20 -→ (CaH220n)n (ロ) CH20H fta0H CH20H C -OH H C -0 H OH H H C PH D C OH OH C-C 1 1/ H OH C 6H H DH (CoHo05)n = (190-18)xn=162n (CaHコzOn)n= (80x2-(80)m=342n 2mol : 1mol = 32,4. (62n 342n Or2 32,4 2× 462m 3424 |71 火= (71x 0,2= 34,2 04.24t 5(6 2(CoHio05)m + nH20 → (CizHzz0n)n (CaHzz0n)n + nHz0 → 20.C6i206 デンプン1mol から グルコース n mol はじる、 55.55… 91506 50 =U:) 162n 130 1D 30 50 x ff0 = 55.55·キ 56 50 こ_ 569g 162 27 4 80 (62 4.1 4 さーJーエ 08 90

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これでいいかな。

受験生

教えて下さりありがとうございます。
もう一度やり直してみます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉