Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
Mathematics ➰
グラフも書けないしどこに何を代入するかも全くわからないです。
147 aは正の定数とする。関数 y=-x°+4x+1 (0<xSa)について, 次の問
いに答えよ。
(1) 最大値を求めよ。
圏p.95 研究
(2) 最小値を求めよ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
ツッコミが唐突すぎて…ズルイっすよ🤣
っていうかどこが下手なのか分かりませんw
やる気出ました!横から失礼しました🙇♂️