Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

黄チャートの104番の(2)がわかりません。
三角比の範囲です。
写真見づらかったらすみません💧
よろしくお願いします🙇

162 本例題 104 三角比の応用間題 ある建物の高さを測るため, その建物から 10m離れた地点であ、 位置から建物の上端Pの仰角を測ったところ 65° であった。 巻末の三角比の表を利用して,次の問いに答えよ。 (1) この建物の高さを求めよ。ただし,1m未満を四捨五入せ上 )この建物から 15m離れた地点から, 上と同様に測った点Pの仙体。 ぎょう 基 きさを求めよ。 か.160 基本事項1, 基本 103
チャート 黄チャート 三角比 数学 高校生 高1 数1 数1a 応用 図形と計量

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

数値は流石に分かんないので勘弁してください。笑
数値を出して、三角比の表を見ればわかります。
(建物の高さはh[m]としました。)

秋雨前線

こういう問題は図を書きましょう!

かすてら

hの部分に、(1)で求めた値を代入すればよいのですか?

かすてら

追加ですみません、四捨五入する前の値を代入しますか?

秋雨前線

1個目の返信→そうです!
2個目の返信→そうですね、計算しんどいと思いますが、頑張ってください。

かすてら

丁寧な質問対応ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉