Mathematics
มัธยมต้น
わかりにくくてごめんなさい、問題としては秒速45メートルで物体を真上に投げ上げる時、投げ上げてからX秒後の高さをhメートルとするとh= 45X-5X2乗の関係が成り立つ。この時次の問いに答えなさい
です。
勝手にボールの設定にしてるんですが、9秒後と言うのはつまり地面に戻ってくるまでの秒数なんですが、一番の答えの6秒後と3秒後と言うのはどちらの長さでも90メートルの高さまで上がると言うことですか?
れらの目然数を求め
Xr
110 11
3 砂速45m で物体を真上に投げ上げるとき,投げ上げてからx秒後の高さをhmとすると,h=45x -5xiの関
係が成り立つ。 このとき, 次の問いに答えなさい。
後の高さが90mになるのは, 投げ上げてから何秒後か求めなさい。
の再び地上に密ちてくるのは, 投げ上げてから何秒後か求めなさい。
8CXt2)=
2(Xt)-2
7o-73 t(8_
s48
hm axープ
T19-K2
r2 192 18ィ
、om
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81