คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

例えばxの全体集合を自然数とすると
∀xp(x,y)⇔p(1,y)∧p(2,y)∧p(3,y)∧p(4,y)∧p(5,y)∧...
∃xp(x,y)⇔p(1,y)∨p(2,y)∨p(3,y)∨p(4,y)∨p(5,y)∨...
だからxの条件でなく、yの条件。

Σai の添字iのように、式を表現するために便宜的に使っている変数は見かけ上の変数で、実際の変数ではない。

量化
ゲストあ

今回はxがiのようであって、iが動く範囲が自然数だったり実数だったり何か条件がついたりするということですね?確かにそしたら一つ一つ見ると、ある一つの定数と、yとの式となり、yに何か数を代入することで真偽が定まる、つまりyの条件となるように見ることができました。これら全てをかつとかまたはで繋いでいるのが量化記号ということなのですねありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉