Physics
มัธยมปลาย
物理の単振動についてです。
この2問の解説をお願いします。
授業でやった公式をとりあえず使ってみようとしたのですが振幅が分からなかったりωが分からなかったりで分かりません。
9-1
単振動をする物体の時刻(s]での変位x[m]が, x=0.2sinzt である。単振動の振幅4は何 mか。また, 周
期Tは何sか。
Asn
A sr
Tat
0、257%Tt
at
AsK ut
sinac
sin ue
9-5 単振動の特徴
質量0.50kgの物体が単振動をしており, 時刻 [s]における変位x[m]が, x=0.15sin2.0t で表される。
元=3.14 とする。
(1) 物体の速度の最大値は何 m/s か。
(2) 物体の加速度の最大値は何 m/s?か。 また, 復元力の最大値は何Nか。
(1
z Asnat
長動の対し。
づ 2t
Aars
2
aと
fosut=さ.
2
*プ
Am ut
レ-Aacos w e
0ン155im2でt - Asin ut
Ash ye
A
0-9 c62 mls
5、91 We
2.95 (N )
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉