Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題の答えはなぜ40.0mではなく40mなのでしょうか?有効数字に問題があるのでしょうか?

249 J12. (等速直線運動) ランナーが一定の速さ 5.0m/s で直線コースを 走っている。このとき, ランナーが8.0秒間に走る距離は何mか。 12 40.0m 40m 5.0x6.0 - 40
物理基礎 有効数字

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

問題文の有効数字が2桁なので、解答も合わせる必要があります。

質問者さんの解答は、3桁になっています。

なたろー

有効数字は合わせるんですね!といことは有効数字は位関係なく、何桁あるかで考えるということですか?(めちゃくちゃ基礎的なことですみません!)

(*ΦωΦ)/

そうです!

たこ焼き

掛け算、割り算は有効数字が低い方にあわせて、足し算、引き算は最高末位が高い方に合わせますよ
例えば、5.0×8.00=40
    2.0×3.00=6.0
     5.0+8.0=13.0
5.00+8.0=13.0

なたろー

すみません!有効数字が低い方とは桁が少ないということですか?また、最高末位とは何ですか?

たこ焼き

有効数字が低い方とは桁が少ないということです。
最高末位と有効数字の違いは画像を参照してください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉