ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Physics
(ア)(イ)を教えてください。 答えは書い...
Physics
มัธยมปลาย
ประมาณ 4 ปีที่แล้ว
普
(ア)(イ)を教えてください。 答えは書いてあります。
U7. セニナー1100 問5.図のように、弦の一端におもりを取り付け、 なめらかに 動く滑車を通して、他端に電磁音叉を取り付けた。 電磁音叉を振動させると、弦には A、 B を節とする基本振動が 現れた。弦の近くには閉管を置き、 弦の基本振動と共鳴させた。 次の問いに答えなさい。ただし、 音速と閉管の長さと開口端補正は 常に一定であるとし、 おもりを乗せる台の質量は無視できるものとする。 また、電磁音叉の振動数は AB 間に弦の基本振動が生じるように常に調整しているとする。 AB 間の距離をLiのままにして、 電磁音叉を振動させおもりの質量を0から徐々に A L B (ア) 増やしていくと、おもりの質量が m」のときに閉管は初めて共鳴し、 さらに増やしていくと、 おもりの質量が mg のときに2回目の共鳴を起こした。質量 m, と m2の比、 1: m:ma を、最も簡単な整数比で表しなさい。 / 9 (イ) おもりの質量を m2 のままにして、 AB 間の距離を Li よりも次第に短くしていくと、 AB間の距離が Laになったとき再び閉管は共鳴した。 距離 Li とL2の比、 Li:ムを、最も簡単な整数比で表しなさい。 5:3
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
物理
Senior High
27 นาที
これの加速度の答えはなぜ−1.35じゃないんですか、教えて欲しいです
物理
Senior High
ประมาณ 5 ชั่วโมง
高1物理基礎の問題です 写真の⑵の問題の解き方がわかりません 接戦の傾きはどうやって出せば...
物理
Senior High
ประมาณ 15 ชั่วโมง
物理の運動量保存についてです。 (6)の教えてください。 2枚目に回答あります
物理
Senior High
ประมาณ 17 ชั่วโมง
大問16の(2)はなんで答えが11m/sでなく11.0m/sになるんですか?
物理
Senior High
ประมาณ 18 ชั่วโมง
物理基礎の気柱です。開口端補正は音源の周波数が変わっても変わらないのですか?
物理
Senior High
ประมาณ 18 ชั่วโมง
加速度の平均の加速度と瞬間の加速度の違いがわかりません… 瞬間の加速度は傾きということはわ...
物理
Senior High
ประมาณ 18 ชั่วโมง
瞬間の速さの求め方が分からないです! 解説お願いします!
物理
Senior High
ประมาณ 20 ชั่วโมง
(5)は斜面を上向きを正とした時の運動方程式 m•dv/dt=-mgsinθ-μmgc...
物理
Senior High
ประมาณ 23 ชั่วโมง
棒は左向きに滑るから摩擦力は右向きだと思ったのですがなぜ左向きにはたらいているのでしょうか...
物理
Senior High
ประมาณ 23 ชั่วโมง
高1物理の質問です。 (1)の水平距離についての問と〜(3)が分かりません、、解説を見ても...
สมุดโน้ตแนะนำ
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2190
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!