คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

⚫ならば⚪ということは⚫が成り立つならば⚪は成り立つということです。
つまり、⚫ならば⚪を示す時は、⚫が成り立時の条件下で⚪が成り立つことを示せばいいのです。

今回の場合⚫が成り立つ条件を求めた結果④式が出てきました。
この④式が成り立つことによって⚪が成り立つこと示せばいいのです。
それで、⚪が成り立つということは、(a,b)じゃない2点を通る直線が、(a,b)を通るということだから、④の条件下では(a,b)じゃない2点を通る直線が(a,b)を通るということを示しにかかるという形です。

mgf.

なるほど!わかりやすいです!ありがとうございました😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉