Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

①は何文化のときのものですか?教えて頂きたいです。

lc 当てはまらないものは 問3 下線部(2)の天平文化を代 表する正倉院宝物として, どれか。 【【 (0 ee @⑳ 瑠玉杯 ⑳ 浴電拓 槽五粧葬琶

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

国風文化です!

"螺鈿"であるというところがポイントだと思います。

もし、お使いの教科書が山川の「詳説 日本史B」であれば75ページに載っています‼
(もし他の教科書なら、すいません🙏)

げすと

ページ数まで!ありがとうございます。

なつって、

こちらこそ、ベストアンサーありがとうございます✨

お役にたてて良かったです!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉