Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

国語の質問です。
サ変という動詞の活用があったと思うのですが「料理する」などは一語ですか?それとも料理(名詞)+する(←動詞/助動詞?)ですか?
ここ以外なら文法は、他は理解しております⊂((・x・))⊃
どうぞ宜しくお願いします!!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

一語です。
「料理する」の他にも「練習する」「洗濯する」「勉強する」などは全て一語のサ変動詞と考えます。この場合、語幹部分に「料理・練習・洗濯・勉強」などの言葉が入ることとなります。
なお「する」のみの場合、語幹は「〇」になります。

ふぃり

例えば文を分解する時、「洗濯する時は〜」なら、「洗濯(名詞)」+動詞(サ変)ということですか?

魯粛

いいえ、「洗濯する(サ変動詞)+時(名詞)+は(助詞)」のように、「洗濯する」で一つの単語として考えます。
複合語というものの一つで、例えば「思い出す」を「思い+出す」や「携帯電話」を「携帯+電話」に分けないように、「洗濯する」も分けずに考えなくてはいけません。

ふぃり

確かに複合語分けませんよね、やっと納得しました!とても分かりやすくて助かりました、有難う御座いますʕ•ᴥ•ʔ

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉