คำตอบ

内村鑑三?
キリスト教徒が根拠です。

教科書では幸徳秋水 堺利彦が非戦論 反戦論を
となってるのですが…
堺利彦はキリスト関係ではないので答えは幸徳秋水ってことなんですかね

シャーク

上の方がご指摘の通り、④には幸徳秋水が入ります。堺利彦ではありません。

堺利彦は、幸徳秋水と共に平民社を創設し、『平民新聞』内で日露戦争を批判した人物です。
内村鑑三は、キリスト教の視点から日露戦争を批判した人物です。

ゆえに④は堺利彦ではなく内村鑑三が適当だと考えられます。

ええっ!教科書間違ってるのか…

シャーク

ごめんなさい!先の私のコメントですが、冒頭の文を間違えました!正答は④堺利彦→内村鑑三です!

堺利彦も幸徳秋水も、キリスト教とは無関係です。彼らは共産主義の立場から批判した人物です。

キリストという観点で考えれば…
ということですかね?

シャーク

そういうことですね。

もともと幸徳秋水・堺利彦・内村鑑三の3人は、『萬朝報』という雑誌で戦争批判をしていました(おそらくこのことと混同しているのだと思います)。
しかし、『萬朝報』は戦争賛成の方針に切り替わったため、3人は萬朝報を離れ、それぞれの方法で戦争批判を続けました。幸徳・堺は社会主義、内村はキリスト教、という感じです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉