Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

御成敗式目の公家法、本所法とはなんですか?

その内容をおしえてくたさい

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

御成敗式目・公家法・本所法は、それぞれ全く異なるものなので要注意です。

御成敗式目は、鎌倉幕府が定めた法律で、御家人に向けてのものでした。なので幕府の勢力範囲内でしか適用されませんでした。
公家法は、奈良時代から続く律令を基にしたもので、公家に向けてのものでした。朝廷の支配下でのみ有効なものでした。
本所法は、個々の荘園領主が独自に定めたもので、当然その荘園の中でしか効力を発揮しませんでした。

はな🌷

よくわかりました!!
覚えておきます!
ありがとうございます‼︎🙇‍♂️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉