Mathematics
มัธยมปลาย
恒等式と微分について質問です。恒等式はすべてのxについて成り立ち、微分しても成り立つ。よって微分すれば式が増える(条件が増える)から解けるという認識なのですが、なんかモヤモヤします、上手く結びつきません。画像はこんな整式でも微分したら解けるというやつです。
どなたかお願い致しますm(__)m
72
/ を
toツを人ーリて いる全7ほ 多
(んソ 参を(バーリ て"者りみ学大ま 2
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24