Mathematics
มัธยมปลาย
ここら辺の問題がわかんなくて、
できればおしえてほしいです(´;ω;`)
隊| の図においで、長@は人ABCの外心である。 e 6を求めよ。 II
0 の ⑧
B
了
[6] 平行四辺形 ABCD の対角線のなす角を 2等分ずる
2直線が辺 AB, BC, CD, DA と交わる太を, そ
れぞれE、 Ei .G 還る。
AC=6、BD=10 であるとき, 次のものを求めよ。
(0) AB ) 如請
(⑫) 四角形 EEGH の周の長きさ
[7] 炊の図においてで, ぁ 9の値を求めよ。
MD SI9
CI リ /BAD= ZDAC,
/CAEニ/EAE
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24