✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まずこの問題は連立方程式で解く問題です。
x=2が軸ということは、頂点が(2.y)ということになります。
なので y=a(x-p)²+b が
y=a(x-2)²+b に変形します。
そして(4.1) (6.-5)をとるのでそれぞれ代入します。すると
1=a(4-2)²+b…①
-5=a(6-2)²+b…② という式が出てきます
あとは①と②を展開して連立方程式出とけばa.bの値が出てくるので一番最初に示した公式に代入します。
163の(3)が分からないです。
何方か教えてください
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まずこの問題は連立方程式で解く問題です。
x=2が軸ということは、頂点が(2.y)ということになります。
なので y=a(x-p)²+b が
y=a(x-2)²+b に変形します。
そして(4.1) (6.-5)をとるのでそれぞれ代入します。すると
1=a(4-2)²+b…①
-5=a(6-2)²+b…② という式が出てきます
あとは①と②を展開して連立方程式出とけばa.bの値が出てくるので一番最初に示した公式に代入します。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!