เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【中学理科】一年生の範囲まとめ
587
17463
23
ข้อมูล

Junior High1
もしかしたらどこかの範囲が抜けてるかも……?
とりあえずアップします。
僕が受験生の時に作って必死で覚えたノートです。
よかったら参考にしてください!
いつの間にか閲覧数1000回超えてました……!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
2017/2/7
♡100ありがとうございます\( 'ω')/
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
(1)の問題が分かりません💦
Junior High
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
Junior High
理科
Q. 中三理科 水圧 (2)の求め方がわかりません💧 教えてください❕🙏
Junior High
理科
この問題の答えを自分は酢酸ダーリア溶液と答えたんですが、解答例には酢酸カーミン溶液と酢酸オルセイン溶液しか書いてなかったんですが酢酸ダーリア溶液ってあっているんですかね?
Junior High
理科
中3理科です 答えがなくて明日提出なので困ってます お優しい方教えてください
Junior High
理科
元素記号の周期表の1.〜20.を 覚えようと思っているのですが、 周期表をまるごと覚えたいんです😖💧 今のところ自分で考えているのは… ・まずは元素記号と物質をリンクさせる ・赤シートで周期表ごとまるごと暗記する ・暗記帳アプリなどを利用して少しずつ覚える ・語呂合わせで覚える この4つを考えています✊🏻 この4つだとどれが1番良いと思いますか? (全部実践してもいいかなとは思っていますが…) この4つ以外にも良い覚え方があれば 教えていただきたいです🥹🤍 (𝗍𝖾𝗌𝗍 𝗉𝗈𝗌𝗍)
Junior High
理科
物理の凸レンズです。 ⑵と⑶がわかりません。 解説お願いします。
Junior High
理科
物理の凸レンズです。 ⑴② と⑶②がわかりません。 解説お願いします。
Junior High
理科
(6)の答えが何故これになるかが分かりません。 赤の斜線が答えです。
Junior High
理科
(3)の問題について質問です。なぜ1番古い地形がCなのですか?
News
>>SORAさん
ありがとうございます!!
SORAさんのノートも綺麗ですよね(*´・ч・`*)
図分かりやすいです✨
ありがとうございます
>>smileさん
CamScannerというアプリを使って撮影するとこんな感じに仕上がりますよ~!
質問なんですけど
なぜこんなにくっきり写るんですか?