学年

質問の種類

英語 中学生

なぜ②はウなんですか?

次は,高校生の真希(Maki) と, クラスメートの一郎 (Ichiro) 夕紀 (Yuki), そして,ベー コー先生 (Mr. Baker) との授業中の会話である。 英文を読んで 1,2の問いに答えなさい。 barbecue=バーベキュー grandparents = 12 (注) volunteer= ボランティア chance = Mr. Baker Hello, everyone. Summer vacation is coming soon. What are you going to do during the summer vacation? Maki, please tell us about your plans. : 1 I'm in the basketball club, and I like playing basketball and talking with my club members very much. We'll have more time for club activities during summer vacation, so I'll do my best to become a better player. That's nice. Ichiro, how about you? 2 First, I'm going to stay with a family in Canada for two weeks. I've never been abroad, so I'm very excited. Next, I'm going to work as a volunteer in the summer festival. I did it last year, and it was a lot of fun. Third, I'll work This year, I want to enjoy talking with people of different ages. hard in the science club. I'll be I'm very interested in all of these things. busier than last summer, but I'm sure I can learn more through these experiences. Yuki, what will you do this summer? Good. I can't usually do that because I'm very busy with school activities every day. During the vacation. I'll have a barbecue with my family at home. I'm also going to visit my grandparents with my family. They'll show us how to fish in the sea. From these experiences. I hope I'll learn a lot of things. Mr. Baker: Great. Thank you, everyone. I think you should enjoy events that you can take part in only during summer vacation. Summer vacation is a good chance for you to spend a lot of time with your family, friends, or many other people. I hope you'll have a lot of wonderful experiences this summer. Maki Mr. Baker Ichiro Mr. Baker Yuki : f

未解決 回答数: 1
理科 中学生

答えがアなのですが、解説お願いします

Ţ 0.3 下部 回路には の向きに力を受 止した。 なお, るものとする。 を何というか、 (2点) ルに力がはた ついて述べた を1つ選び (2点) 4 観察する向き 電流計 U字形磁石 500mA 50mA 5A 消費す 器の抵 (3点) さい。 6 物質のすがた 運動の規則性, 力学的エネルギー 体のつくりと働き 山田さんの所属する科学部では,次の実験を行った。 れをもとに,以下の各問に答えなさい。 図1 [実験] 図1のよ うに、斜面が直 線になるよう に、摩擦力のな いレールと摩擦 力のあるレール テープ をつないで水平 な台の上に設置 図2 テープの長さ 記録タイマー 物体X 点A 点Aの位置で離し た物体Xの運動 問2. 物体Xは, 一辺が2cmの 金属の立方体で、質量は21.6g であった。図4は,4種類の 金属のサンプルの体積と質量 の関係を示したグラフであ 点B 向き」、 旬を用いて 質 した。 物体Xを 点A, 点Bのそ れぞれの位置で そっと離してか ら点Dを通過す るまでの運動 |時間 時間 を,1秒間に60回打点する記録タイマーでテープに記録 した。それを6打点ごとに切り,左から時間の経過順に 下端をそろえてグラフ用紙にはりつけたところ, 図 2, 図3のようになった。 物体Xを点Cの位置でそっと離し たところ,物体は静止したままであった。 図4 AC 水平な台 40 300 エ 摩擦力のない レール 図3 テープの長さ 摩擦力のある レール 問1. 基本 高いところにある物体は、重力によって 落下することで,ほかの物体の形を変えたり、動かした りすることができる。 このように高いところにある物体 がもっているエネルギーを何というか、書きなさい。 賞(2点) 点D 点Bの位置で離し 物体Xの運動 鉄」 そ り脳に伝わる。 間4. よく出る ちの1本の長さ の区間における 間 5. 点A, 点B のあるレール」 それぞれa, b ている式はどこ つ選び、その 由を書きなさ 空気の抵抗に ア. a=b= 1. a=b> ウ.a=b I. a <b *. a> b

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

イオンの問題です。問4の答えは3.8gなのですが、詳しい解説をお願いいたします。

6 科学部の二郎さんは、授業で水溶液の性質を学び、イオンや電気 分解に興味を持ち、実験1,2を行った。あとの問いに答えなさい。 <実験1>図1のように、スライドガラスに食塩水でしめらせたろ紙を置 き、両端を金属製のクリップではさんだ。 その上に青色リトマス紙を置 き リトマス紙の中央に塩酸をしみこませた糸をのせ電流を流した。 その結果,糸と接している部分の青色リトマス紙が赤に変色して, 変色部分が糸から陰極の方向に移動した。 なお、図2は図1の装置の 一部を拡大したものである。 <実験2>図3のような装置を用いて, うすい塩酸と塩化銅水溶液の電 気分解を同時に行ったところ、電極A~Dのうち、3つの電極から は気体が発生し,塩化銅水溶液の一方の電極には銅が付着した。 間1 下線部①について, 変色部分が移動した理由を説明した下の文の ( に適当な語句を入れて、文を完成させなさい。 青色リトマス紙を変色させるイオンが ( )の電気を帯び ているので、電流を流すと陰極の方向に移動した。 図2 F 青色リトマス 食塩水でしめらせた 図3 電極A・ TI 塩をしみこませ うすい塩酸 HINC- 4514 金属のクリップ スライドガラス 電極D TINE S 塩化水溶液 問2 塩化銅水溶液について, 塩化銅が電離しているようすを表す式を, 化学式やイオン式を使い (例) にならって書きなさい。 (例) XY → X + + Y- 問3 下線部②について、2つの電極からは同じ気体が発生した。 その電極をA~Dのうちから二つ 選び,記号で答えなさい。 また, その気体の性質として適当なものを、 次のアーカから二つ選び、 記号で答えなさい。 ア、石灰水を白く濁らせる。 イ. 漂白や殺菌のはたらきがある。 ウ.ものを燃やすはたらきがある。 空気より軽い気体で、水に溶けてアルカリ性を示す。 オ、黄緑色の気体で, 刺激臭がある カ.色やにおいがない気体で, 空気中に最も多くふくまれる。 問4 下線部③について, 銅が付着した電極の質量をはかると, 1.8g増加していた。 電気分解で生 じた銅は、すべて電極に付着したとすると, 水溶液中に溶けていた塩化銅のうち, 電気分解され た塩化銅の質量はいくらか, 答えなさい。 ただし, 銅原子1個と塩素原子1個の質量の割合は, 9:5 とする。 20

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

2枚目が答えです。 水槽の水が試験管Aに逆流しないようにするため。 という答えでも大丈夫でしょうか?🙇🏻‍♀️

田中さんの所属する科学部では,炭酸水素ナトリウムを使って,次の実験を行った。これをもと 6 以下の各問に答えなさい。 [実験] 炭酸水素ナトリウム 2.0gを試験管Aに入 れ、図のように加熱した。 ガラス管の先から 気体が出始めたので、 しばらく待ってから試 験管Bにこの気体を集め, 気体が発生しなく なったところで、ガラス管を水中から出し てから火を消した。 このとき、 試験管Aの底 には白色をした固体の物質 1.3gが残り口 付近には透明な液体が少量ついてい 問1 実験について 次の(1)~(3)に答えなさい。 (1) 下線部①のようにしたのはなぜか、 理由を「水槽の水」 という語句を用いて書きなさい。 (2) 炭酸水素ナトリウムは、白色の固体、気体、透明な液体に分解された。 同じように、分解 の反応が起こるものはどれか,次のア~エから最も適切なものを1つ選び、その符号を書き 炭酸水素ナトリウム 試験管A 液体 ガラス管 水 気体 KAB 水槽 ア 固体のロウを加熱する。 イ炭素を加熱する。 ウ 酸化銀を加熱する。 工 マグネシウムリボンを加熱する。 (3) 試験管Bに集めた気体と,試験管の口付近についた液体の質量の和は何gか, 求めなさい。 問2 次の文は St 12 M

解決済み 回答数: 1
1/7