学年

質問の種類

技術・家庭 中学生

家庭科です🙇🏻‍♀️空白のところ教えて欲しいです🙇‍♀️🙏

ONL 特集 住まいの掃除 に適する語を書こう。 自分で掃除する前に読んで、□にチェックしよう *掃除の手順( STEP1 整理整とんする □ いるものといらないものに分ける。 □いるものは、置き場所を決めて収納する。 □ いらないものは、 に出したり, 人にあげたりすることを考え,それでも処分できない ものは分別して捨てる。 せんたく □脱いだ衣服は、洗濯かごへ入れたり,上着は ハンガー にかける。 STEP 2 ほこりを落とす (とる) ④ ほこりを吸い込まないように, マスクなどをする。 窓を開ける。 (③ から ハタキでほこりを落とす。 time たな の順に (天井 照明器具 →壁→棚), は STEP 3 掃除機をかける (掃く) STEP ふき掃除をする 1か所す 7 ゆか □ 床に落ちたほこりやごみを, 掃除機で吸い取る。 (ほうきで掃く。) や家具の上をぞうきんでふく。 □は、ぞうきんやモップ, フロアワイパー などでふく。 汚れがひどいときは、洗剤を使う。 せんざい かたづけをする ぞうきんは,よく洗って干す。 掃除機のごみは, たまったら取り除く。 □ごみは (⑥ して捨てる。 使ったものは, 元の場所へもどすこと! 習慣にしましょう。 強くたたくとほこりが 舞い上がってしまうので, 払い落とすようにしよう。 静電気の力でほこりを吸着 するモップもあります。 ● ◆洗剤を使う場合は, (④ すみ ほこりがたまりやすい 部屋の四隅は,特に 念入りに! mamater Po hatducten 三 と( いっしょに使わないように注 の洗剤を 意する。 ませる危険 塩素ガスが発生する。 混ざると有害な ▲塩素系と酸性タイプの洗剤をいっ 使わないよう呼びかける表示 しょに ④ 洗剤は, しみになることがあるので ぞうきんなどにスプレーして目立たない う

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(4)で、重力の大きさが6.25Nではなく6.75Nになる理由を教えてください。

得点力UP! 入試特集 56 ・時間 30分 チャレンジテスト② 図 1 おもり /100点 解答p.22 1 図1のように、長さ12cmのばねを使って, おもりの質量とばねののびとの関係を調 ベグラフにしたところ、図2のようになりました。このばねを使って次の実験を行いま した。 あとの問いに答えなさい。 ただし、 100gの物体にはたらく重力の大きさを1N 9x 4 (36) D とし、糸の質量や体積は無視できるものとします。 <実験> ア水をふくめて質量の合計が600gのピーカーを水平な台の上に置き、図3のように 質量が150gのおもりを糸でばねにつるして水に沈めたところ、ばねの長さは20cmと なった。 イ 次に図3の状態から、図4のように、 ばねの長さが18cmとなるようにおもりを ピーカーの底に沈め、 水平な台とピーカーの間にはたらく力について調べた。 図2 長さ ばねの ばねののび C 16 14 ば 12 10 8 6 [cm] 4 2 勉強した日 A 50 100 150 200 おもりの質量(g) 得点 図3 20cm B 4 ( 18cm (1) 図1において ばねに質量150gのおもりをつるすと ばねののびは何cmになりま すか。 ) (2) 図3において, おもりにはたらく浮力の大きさは何Nですか。 ( (3) 図4において, ピーカーの底がおもりを上向きに押す力は何Nですか。 ( (4) 図4において, 水を入れたピーカーの底面積は0.005m²です。 水平な台が水の入っ たピーカーの底面から受ける圧力の大きさは何Paですか。 )

未解決 回答数: 2
数学 中学生

平面特集①② 【すけさん】お願いします🙇‍♀️

問3の平面特集 ① 名前( カ 右の図において、 四角形 ABCD は平行四辺形である。 Eは辺BC上の点であり、 B: EC-32であり、 点はCDの中点である。 また、点Gは線分Bの中点であり、 点は線分 AEと線分PGとの交点である。 三角形 HGEをS. 四角形 HECF の面積をTとするとき、SとTの比を最も簡単 な整数の比で表しなさい。 GE:EC GH:HT 3=4 ( 右の図2のような長方形ABCD があり、点Eは辺BC上の点で, BB-4cm である。 また、 Fは辺CD を D の方向に延ばした直線上の点で, DF-2cmであり、辺ADと 線分EF との交点をGとする。 さらに、三角形ABGの面は三角形ABE の面積の2倍であり、四角形GECDの面積 は三角形ABE の面積の2倍である。 9/15 9/1600 このとき、 長方形 ABCDの面積を求めなさい。 DAEG=ABE DGECD=2ABE 右の図のように、三角形ABCの辺AB上に2点D, E, AC上に2点F, G を DF //EG//BC となるようにとる。 AB=6mm であり,三角形 ADF と四角形 DEGP と四角形 EBCG の面がすべて等しいとき、分 DEの長さを求めなさい。 A APDF DDEGF=DEB C G ) (右の図において、 四角形 ABCD は AB4cm, AD=5cm の長方形であり, 点Bは辺BCの中点 である。 また、点Fは辺AD上の点点G は CD 上の点で、 AP: FD=DG: CC-12である。 分 AC と 分 BFとの交点を H. 分 AC と線分EG との交点をとするとき、 四角形 HBE1 4 の面積を求めなさい。 AHHC 1:3 AI=IC. 25:3 75:30 図2 OBHI+DIBE 5xxx -x +4 15.2 = 6³² + ² = 65+ Wed, 4, 6, MAD HERPE AFPB-13 となるようにとり、線分 FCと線分EDとの交点をGとする。 このとき、 分 FCとGCの長さの比を最も簡単な整数の比で表しなさい。 2 KONZERT, HA R. C. DUROOMEDACON), - - ある。 BDC=6のとき, ∠ABDの大きさを求めなさい。 (カ) 右の図3のような平行四辺形ABCD があり, CD=10cmである。 辺AB上に点EをAB EB-41 となるようにとり。 分 EDと線分 AC との交点をF とする。 また、辺BC上に点GをAB//FGとなるようにとる。 このとき,線分PGの長さを求めなさい。 (ウ)右の図において、直線①は関数y=-2x+2のグラフである。 Aは直①と②との交点で あり,点Bはり軸上の点で、その座標は5である。 とりと直で囲まれた部分(色がついた部分)の内部および周上にある格子点 座標と 根がともに整数である点の個数を求めなさい。 なんで同上にあると分かる? →0からの直線がちになる から(345) 18個 1 図3. ① 図3 品 図3 (5₂0) (3 f) (0,3) (0.4) (0,5)

未解決 回答数: 1
数学 中学生

最短距離特集③.④ 【すけさん】解説の方、お願いします🙇‍♀️

最短距離特集 ③ 1. (2007 共通版) P, All-Scm, BC 2 cm. 2ABC = 90 ORAZAD ABCROL. ADERANTE 角すいであり、 AD-64mm, ZABDCBD である。 AD AE=2cmである。 このとき。 次の問いに答えなさい。 この三角すいを求めなさい。 この三角すいの表面に、かじから よう 3 に変わる かけた糸の長さ で短かける。 2. (2010 共通版) くなるときなさい。 だし、のびんだりしないものとする。 6 右の図は, AD / BC, AD-3cm, BC=6cm, ∠ABC90の台形ABCDを面とし, AEBF =CC = DH=4cm 高さとする四角柱であり、 四角形 ABFEは正方形である。 また、2点1」はそれぞれ辺 BC、 辺CHの中 点である。 このとき、女の問いに答えなさい。 この四角柱のなさい。 (2010 日比谷高校) 4 右の図で、立体ABCD-EFGHは、1点の長さ が20cmの立方体である。 次 に答えよ。 [1] 右の図は、において。 BC CG. GH上にある点をそれぞれ1. と、 6cm (この四角の面上に点から遊FGに交わるように」まで線を引く。 このような線のうち、 長さが最も短くなるように引いたが、辺FCに変わっている点をとするとき 2点A, K間の めなさい。 A1.12). AJAK. AK それぞれだしている。 A1+[]+JK+%E=tcmとする。 ものがもっとも小さくなるとき 1 -3cm 12 ip B D 最短距離特集 ③ 1. (2006 鎌倉) 4つのがすべて正三角形で、どの点にも3つ ずつの間がまっている立体を正面体という。右の1 のように、団体ABCDがあり、辺ABの中点を CDの中点をN とする。 正面の道を2cmとする の問いに答えなさい。 in 10. AUDRE, A 2AD, AC Cos TULED 引く。 20 2. (2006 江南) DETAIL ように、すべての い。 EUCの中点であり、F 口の中点である。 ACADのどちら にも変わるようにまで引く。このようなの うち、最も短い点Bから底まで引いた線を めなさい。 3. (2007 鎌倉) か 右図のようにする円すいの広目の BCとし、 上にDADD=3と なるようにと。 まで、AC きもくなるように上を引く。その長き は10cmとなった。 このすいの い。 4. (2008 横須賀) OLEAN AUCDEF MET DIET, AG, CI.D. ER, すべて AC である。 H, であり、そのす 正六角後 に、かわるように、カ」までをか ける。 さが短くなるようにかけると、かための高さはMen であった。 このとき、ABの求めなさい。 ただしの伸びみおよび 太さは考えないも Bem, X 名前( 21 )

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

最短距離特集①.② 【すけさん】解説の方、よろしくお願いします🙇‍♀️

最短距離特集① 1. (2012 小田原) AB10cm, TC-5cm ABCDEを点とする国角すいで あり。 EAFB10 ADE-BCE-90 である。 このすいのに、Cから このあと あのさくな心 さい。ただし、 ないものとする。 か を求め 伸び組みおびえさは考え 2. (2011 小田原) R) 8つのがすべて正三角形で、どの点にも 4つずつの面が集まっている立体を正八面体という。 右の図は、6つの頂点を B. C. D. E と した正人で た。 2点M. NぞAB る。 である。 ま すべて1cm の中点であ この正八面体の表面 までをかけ る。 かけたのが最も短くなるとき、その糸の さを求めなさい。 ただし、糸の伸び縮みおよびおさは 考えないものとする。 10 3. (2011 江南) (カ) 右の図は、線分 AB とする円を底面とし。 0 とする円すいである。 母 OAの長さは4cmで 面の半径は1cm である。 母線 OAの中点をCとし、 点から点Cまで、OBに交わり。 長さが最も短く なるように上に線を引くとき、その長さを求めなさい。 M 1 1 /0 B 10 -10 B 10 E 最短距離特集② 1. (2008 鎌倉) AD40% AD5cm の共 ABCDを置とし、AB=BF=CGD on とする内社である。 この四角柱の側 CG, この顔で交わり、 まで長きが しくなるように引くこと それぞれMとする。 こえなさい。 AM のであり、GD この三角すいにおいて、 ⅠD上を動く広である。 D DONI1E, CORALLACE, A に 下まで、長さが短くなるよう いたこ との交点をと 2. (2010 独自共通問題) AS FONOL AR-AC-4cm. 2BAC-WORAWAN ADC . ADE する上に書かれている。 HDCD=4で 中で、 CAREである。 また、 さらに、本日はAll である。 このとき、あとの問いに答えなさい。 する。 このGさを求めなさい。 G M 101 D .8cm 名前( 3. (2011 独自共通問題) 05 AB-PC-∠ABCABC ADDE-CF9cm 高さ とするがある。 このとき。 いに答えなさい。 cl この2つなさい。 10cm A

解決済み 回答数: 1
1/11