数学 大学生・専門学校生・社会人 6日前 3の解き方がわかりません。 70. x=√2²-1* □ (1) x+y y= 2+1 のとき,次の式の値を求めよ。 √2+1 □ (2) xy □ (3)x2+y2 p.31 応用例題 74. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 3ヶ月前 数I問題 二次関数にて(3)の問題が解説を見ても場合分けyいこ(x-2)^2 y=4とするとの所が理解出来ず 教えていただけたら助かります🙏 2次関数 基本 3 x 2次関数y=x-2ax+6 +5... ① (a,bは定数であり,a>0)のグラフが点(-2,16) を通っている。 完成 (1)6αを用いて表せ。また、関数①のグラフの頂点の座標をαを用いて表せ。 (7) b=-4a+7 4ata Ca, -a² - 4a+1/2 A (2) 関数①のグラフが軸と接するとき,αの値を求めよ。 a70より 標準 C₁ = (-b) 2. (S) (3) (2) のとき,0≦x≦ (んは正の定数)における関数 ① の最大値と最小値の和が5となるような 応用 の値を求めよ。 03 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 12ヶ月前 問2.1の証明が分かりません。 ※1枚目が質問内容、2枚目が仮定 問 2.1 例1 (b), (c) で R" に定義された各種の距離 dp : R" × R” → [0,∞) (p = 1,2,...,∞) において, R” の点列 πm:= (x(m),x(m),...,xmm))∈R(m= R" 2 1,2,・・・) が, 点æ= (π1, 2,...,πn) ∈R" に収束するためには,各k ∈ {1, 2,...,n} に対し (m) →πk (m→8) となることが必要十分であることを示せ. 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 約1年前 n進法の問題です。解説の?のついている所が全く意味が分からないのですが、どなたか噛み砕いて頂けませんでしょうか…??😭😭 56 PLAY 2 10進法に変換するパターン 警視庁Ⅰ類 2005 5進法で2303 と表される数字をある表記法で表すと110011 となる。 この表記法で 1111 と表される数字を10進法で表すといくつになるか。 1.15 2.40 3.85 4.156 5.259 ちょっとだけレベルアップ! 「ある表記法」 は何進法かな? まず、5進法の2303を10進法に変換します。 2303(5) = 53 x 2 + 52 × 3 + 1 × 3 = 328 これを110011と表す表記法をx進法とする と、1番左(先頭) の位は、6桁目ですから x の 位になります。 1桁目は1 (=x°)の位、 2桁目がの位、3桁目 が2の位・・・だからね。 ここで、次のように、 2以上の自然数の5乗の 値を調べ、xの見当をつけます。 25 = 32 35= 243 45 = 1024 先頭のxの位が1であるということは、 328の中にxが1つだけ含まれ、 2つ以上は含まれないということですから、この表記は3進法と推測できます。 328を3進法に変換すると、 次のように確認できますね。 3) 328 3) 109 1 3) 36 ... 1 33 3 12 3 4 .0 1 1 これより、 3進法で1111 と表される数字を10進法に変換し、次のように なります。 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 約1年前 対角化で固有ベクトルを求めるときに例題では赤枠のことを書くのに類題の問題では書いていないのはなぜなのでしょうか? よろしくお願いします🙇 138 第12章 固有値とその応用 例題12-4 (対角化の応用 ①: 行列のn乗) 3 主 行列 A = | を対角化せよ。また,それを利用して A" を求めよ。 24 [解説] 対角化の応用として行列のn乗が大切である。 その際, 次の事に注 意しよう。 1: (P-'APP 'AP・P 'AP・・・P 'AP・P 'AP=P-`A"P 2: a (9) - (g) 0 0 [解答] |A-tE|=(3-t) (4-t)-2=(t-2)(t-5) 固有値は2,5 (i) 固有値2に対する固有ベクトル (x)= a( (a+0) (*) - 0 (2) =b A-2E= (ii) 固有値5に対する固有ベクトル -2 =(-²₂) wwwwww t E- (22) ... x+y=0 A-5E = | そこで, P= よって, 2 -1. P=(¯-1₂2₂) ◆対角行列のn乗はただちに求まる Pは正則行列で, P-'AP= 3 .". -2x+y=0 とおくと, と表 AP=(² %) (2) 両辺を n 乗すれば, (P-'AP)"= 2n+1+5 -2n+1+2.5" 20 A=P(²05) 5n 2n - (1) (²) (71) 5" 0 -(² %)* ・・・・・・ 〔答〕 -2"+5" 2"+2.5" ) ..... ... P-`A"P= = (² 0 ・〔答〕 '2” (60) 100) 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 微分方程式について質問です🙋 ときどき、答えの方程式をどこまで整理して解答すべきなのかが分からないときがあります。 例えば写真の問題(2)のようなときです。 このままの形でよいと書かれてありますが、どういう状態で解答を終了すべきかの目安はありますか? よろしくお願いします🙇 例題8-2 ベルヌーイの微分方程式:y′+p(x)y=f(x)y") 微分方程式 y/+y=xy3 について, 以下の問いに答えよ。 (1) z=y-2 とおくとき, zが満たすべき微分方程式を求めよ。 (2) 微分方程式 y'+y=xy の一般解を求めよ。 「解説 ベルヌーイの微分方程式:y'+p(x)y=f(x)y" (m=2,3,…) は 1階線形微分方程式の応用である。z=y' -" の置き換えにより, 1階線形微分 方程式になる。 1 [解答](1)z=y-2 より, z'=-2xy-y′ :: y³y'=== Z' 2 さて,y'+y=xy の両辺をy で割ると, y_y'+y^2=x -z'+z=x よって, z'-2z=-2x ・・ 〔答〕 1階線形になった! (2) ²'2z=0 とすると, ‥. A(x)=(2x dz dx =(x-2 = 2z 両辺をxで積分すると, fzzdz=f2dx ... log|z|=2x+C z=Ae²x そこで, z=A(x) e2x とすると, z'=A'(x)e2x+2zより, z'-2z=A'(x)e2x よって,²'-2z=-2x の一般解を z = A(x)ex とすれば, A'(x)ex=-2x ∴.. A'(x)=-2xe-2x -2xe-2x)dx=xe-2x+ ₂-2x + 1² e ²³² + c) e ²¹ = x + 1²/² + ₁ e²x Cezx よって、12/20a-s+/1/2+c^ よって, z=xe 1 2 1 dz z dx e z=y^2=1/1/12より、(x+12+Ce²)y=1 ,2 =2 - 2x + C ・・・ 〔答〕 このままの形でよい。 解決済み 回答数: 1
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 (2)と(3)についてです。 (2)は2回微分を写真1枚目のように考えました。 しかし、写真3枚目の囲い部分の解答の考え方がよくわかりません。また、自分の回答では、なぜ間違いとなるのか教えていただきたいです。 (3)はグラフの概形を知るために写真2枚目のような表を書いて... 続きを読む dy d d = (cost) = -Gint) = -tant (cost-tsint, dard. d. dt. dt (dy) d. dx dr dx du dt 1/1 12² 1²(x0) = -1 / 1²2-4) --- (1 -#) Tu のとき = 1 関数 y=f(x)のグラフCが (x,y) = (sint, tcost), T 2 と表されるとする。t=4のときのC上の点をP(xo,yo) とおく。次の問いに答え よ。 (1) f'(x) を計算し, 点PにおけるCの接線の方程式を求めよ。 (2) f'(x) を計算せよ。 (3) 曲線Cとx軸とが囲む部分の面積を求めよ。 〈電気通信大学〉 解決済み 回答数: 3
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 高校数学 正弦 比率を使って▲ABCの角度を求める問題です。 a:b:c =√6:(3+√3):2√3 です。 cosA.cosCの、回答の途中式を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 125 a:b:c=√6: (3+√3):2√3 y. a=√6k, b=(3+√3)k, c=2√3k とおくと, RE cosA = {(3+√3)²+(2√3)² – (√6)³}½ k² 2.(3+√3)k-2√3k -√3 ZA=30° cos C= H {(√6)² + (3+√3)² − (2√3)²} k² 2.√6k(3+√3)k IN 22 解決済み 回答数: 2
数学 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 例題3-6の(1)についてです。 解答とやり方が違いますが、自分の答案は良いのでしょうか? もし間違いがある場合、その間違いも教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇 (1543-6 DE ° Alla |ZED +'ll lim xa- lim A.X al 26-700 px x 700 ex .... = lima! X-700 ex = 0 解決済み 回答数: 1