資格 大学生・専門学校生・社会人 18日前 至急お願いします。 簿記3級の仕訳(小口現金の処理)について質問があります。 一枚目の写真を見ていただくとわかる通り小口現金を仕訳する時には2つの仕訳方法があることがわかります(ひとつは会計係が小口現金を補給した時の仕訳、ふたつめは支払報告と小口現金の補給が同時の時の仕訳)... 続きを読む 小口現金 CASE 24 会計係が小口現金を補給したとき の仕訳 ゴエモン株式会社 月 補給 小切手 300円 そこで、先週使った分 会計係 小口現金 小口現金 (300円)の小切手を振り 出し、小口現金を補給しま した。 今日は月曜日。ゴエキ コンでは金曜日に小口 現金の支払報告を受け、 次週の月曜日に使った分だ け補給するようにしていま す。8- 支払報告と小口現金の補給が同時のときの仕訳 小口現金の補給は、支払報告を受けたときに、ただ ちに行うこともあります。 ゴエモン株式会社 金 報告 金曜日に報告を受け さて、金曜日に補給す るケースですね。 ○ 小切手 300円 会計係 取引 補給 小口現金 小口現金係 6月8日 先週の小口現金係の支払報告に基づいて、 小口現金300円を小切手 を振り出して補給した。 なお、 ゴエモン(株)では定額資金前法を採用しており、 小口現金として500円を前渡ししている。 このように支払報告と小口現金の補給が同時のとき は、 ①支払報告時の仕訳 CASE 23 と②補給時の仕訳 24 をまとめて行います。 手形と電子 ①支払報告時の仕訳 CASE 23 会計係が小口現金を補給したときの仕訳 定額資金前渡法では、 使った分(300円)だけ小口 現金を補給します。 したがって、 補給分だけ小口現金 (資産)の増加として処理します。 (消耗品費) 100 (小口現金) -300 (雑 費) 200 ②補給時の仕訳 CASE 24 + CASE 24 の仕訳 (小口現金) -300 (当座預金) 300 使った分(300円) だけ補給することに より、定額(500円) に戻ります。 (小口現金) 300 (当座預金) 300 補給前 小口現金 補給後 ③支払報告と補給が同時の場合の仕訳 小口現金 先週末の残高 口小 先週末の残高 (消耗品 100 (当座預金) 300 費) 200円 >500 200円 補給後残高 (雑 費) 200 補給分 300円 500円 ①の貸方の小口現金 と②の借方の小口現 金が相殺されて消え ます。 問題編 未解決 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 4ヶ月前 簿記3級の質問です。 勘定記入の際に次期繰越・前期繰越・損益ってあると思いますがこれはどこに入るなーみたいなコツとかありますか?💦 私は日付が3/31だと次期繰越で4/1だと前期繰越だと思ってました。 しかし、そこだと分別がつかないので他にありますか?例えば資産・負債・純資... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
資格 大学生・専門学校生・社会人 5ヶ月前 この問題の2行目sbというのはなんでしょうか。 文字型sという箱の中にABCDという値が入っていて、 StringBuffer:sb←stringBuffer(s) sbという箱の中をABCDで初期化するという意味かと思ったのですが メンバ変数とかメソッドとかを説明してる枠... 続きを読む ワグラム中の 問 11 次の記述中の [7] オブジェクト指向 頭の位置は1である。 (4)として Catsb 解説 p. 158 クラス StringBuffer は文字列処理を行うクラスである。 クラス StringBuffer a 図に示す。 に入れる正しい答えを, 解答群の中から選べ。 ここで、文字の先 明を ある。 関数 stringProcessing を stringProcessing ("ABCD") として呼び出すと, 戻り値はで ()tignod 型 説明 メンバ変数 文字列型 格納する文字列。 str 説明 コンストラクタ StringBuffer (文字列型: str) (Linersqlstsb. メソッド 戻り値 引数 strでメンバ変数 str を初期化する。 説明 append(文字列型: str) StringBuffer メンバ変数 str の末尾に引数 str を追加し,イ ンスタンスへの参照を返す。 delete(整数型: start, StringBuffer メンバ変数 str の start 番目からend - 1番 目まで削除し, インスタンスへの参照を返す。 メンバ変数 str を返す。 整数型: end) toString() 文字列型 TIDNA replace (整数型: start, StringBuffer メンバ変数 str の start番目から end 整数型 end, 文字列型: str) lastIndexOf( 整数型 文字列型: str) 目の部分文字列を引数 str に置換し, インス inersqtiqson タンスへの参照を返す。 tibne メンバ変数 str を検索し, 引数 strが最後に出 現する、先頭からの文字位置を返す。見つか らない場合は-1を返す。 図 クラス StringBuffer の説明 ISASE [プログラム] 1: ○整数型: stringProcessing (文字列型:s) 2: StringBuffer: sb ← StringBuffer(s) 3: sb ←sb.append("ABCD").delete(4, 6) 4: sb ← sb.append(sb.delete(2, 3).toString()).replace(3, 4, "D") 5: return sb.lastIndexOf("CD") 第1部 予想 ided ist ge 01508300 金を 解決済み 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 11ヶ月前 簿記3級を独学で勉強しています。 この下の写真の問題がよく分かりません。 仮払金法人税等 11/29 普通預金 576,000 3/31法人税等 576,000 未払法人税等 5/29 普通預金 480,000 4/1前期繰越 480,000 ここまでは分かりました。この後... 続きを読む 第2問 20点 問1 仮払法人税等 (11/29) [ア] <576,000 ) (3/31) < 576,000 > 未払法人税等 (5/29) [ア] <480,000 > 4/1 前期繰越 <480,000 () [ ] > ( )[] > > < 3/31 仕 〃 その他費用 法人税等 11 [ ] > 損 4,375,000 3/31 売 上 12,500,000 3,525,000 12,500,000 12,500,000 解決済み 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 1年以上前 解説3,4のところです。 普通、売り上げは貸方、仕入れは借方に書くのに解説のところでは逆になっているのはなぜですか。教えてください! 分 たは金額を トラ! 練習問題 12-10 売上原価の計算および締切り 次の商品売買取引に関する資料に基づいて、 各勘定の( (注) 1. 資料は取引発生順に示してある。 2. 売上原価は仕入勘定で計算する。 3. 当期中の仕入と売上は便宜上全部まとめて記帳している。 い。 資料 期首商品棚卸高 当期商品仕入高 当期商品売上高 期末商品棚卸高 4/1 ( 3/31 ( 4/1 前期繰越 ( 3/31 ( 3/31( 数量 3/31 ( "/ "/ ) ( ) ( 当期仕入高 ) ( 250個 300個 450個 100個 繰 売 仕 損 単価 "1 ) ) ) "/ 越商品 ) 3/31 ( ) 11 上 @ ¥1,000 @ ¥1,300 @ ¥1,600 @ ¥1,300 当期売上高 入 3/31( 10分 解答 P.37 内に必要な記入を行いなさ 益 ) 3/31( 大原簿記学校3 解決済み 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 2年弱前 現金の実際有高を調べたところ、帳簿残高より6,000多いことがわかった。 上記の過剰額の原因は、受取手数料4,500の記入もれと、郵便切手1,500を現金で購入したときの二重記帳にあることが判明した。 という問題なのですが、 答えは 現金過不足6,000/受取手数料4,50... 続きを読む 未解決 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 2年以上前 ノートまとめるって難しいです💦 おすすめはなんでしょうか?? 今、ユーキャンで ITパスポートの資格を勉強しています。 誰かいますか??教えてくれる人… どうかお願いします🤲 ITパスポート 試験対策テキスト U-CAN 未解決 回答数: 1
資格 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 ノートまとめについて質問です。 このような問題集の問題をノートにまとめる時はどうすればいいのでしようか??教科書の文面を抜き取りながら1問ずつまとめるのか、間違ってるとこだけの解説を書くのか。 至急お願いしたいです。 a誤正誤正誤 A3 45 首 コ] 胃に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。 [C 食道から内容物が送られてくると、その刺激に反応して胃壁の平滑筋が収縮する。 もペプシノーゲンは、胃酸酸によって炭水化物を消化する酵素であるペプシンとなり、胃酸 とともに胃液として働く。 胃内に滞留する内容物の滞留時間は、炭水化物主体の食品の場合には比較的長く、脂質 分の多い食品の場合には比較的短い。 胃粘液に含まれる成分は、小腸におけるビタミンB12の吸収にも重要な役割を果たして P いる。 9 p 正誤 正正正 正 I 正誤正 [山梨·新潟·長野]23 回答募集中 回答数: 0
資格 大学生・専門学校生・社会人 3年以上前 丸つけてるところがなぜそうなるのかわかりません。 上から順に、 5月7日仕入の残高で、100、100、10000とあるのは前月繰越がそのままあるのかなと思ったのですが、それにただ仕入れ分が追加されたという形ですか? 5月11日売上の払出でまず100、100、10000とあ... 続きを読む なさい(帳簿の締切りも行うこと)。 次の資料にもとづき, 先入先出法と移動平均法によって商品有高帳を作成し 「資 料] 数量 単価 金額 5月1日 前月繰越 100個 ¥100 ¥10,000 7日 仕 入 200 130 26,000 11日 売 上 150 160 24,000 18日 仕 入 300 105 31,500 27日 売 上 250 180 45,000 nト 解決済み 回答数: 1