✨ ベストアンサー ✨
giveやsellのような相手が必ずいないと成り立たない動詞はtoが使われます。
buyやmakeみたいに相手がいなくてもいい動詞はforが使われます。
それぞれ前置詞を使わずに
give 人 もの
buy 人 もの
と置き換えられます。
②、③ではtoが入っているのに、①では入ってない理由を教えてください。お願いします。
✨ ベストアンサー ✨
giveやsellのような相手が必ずいないと成り立たない動詞はtoが使われます。
buyやmakeみたいに相手がいなくてもいい動詞はforが使われます。
それぞれ前置詞を使わずに
give 人 もの
buy 人 もの
と置き換えられます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
for型動詞って人に置き換えられるみたいなやつでしたっけ?仮にそうなら、なぜtoが不要になるのかがよく分かんないです