英語
高校生
解決済み

近畿大学2024年度A日程Ⅲ-15
どうして選択肢イが間違いなのかわからないです…

先生は「接続詞がないときにSoが前にきて倒置がおこる」と仰っていたんですが、接続詞があるので、普通の文のかたちでも成立すると思ったのですが…

15. I had a racing car when I was young, and ( ). rs 7. did my brother 50+ 13. my brother did so so did my brother never I. so my brother 190 16. Last year, in no way. ( ). any interest in that game.
文法 倒置構文

回答

✨ ベストアンサー ✨

接続詞があるので、普通の文のかたちでも成立すると思ったのですが…
→ その通りですね。「接続詞がないときにSoが前にきて倒置がおこる」の説明は✕です。andという接続詞があるのだから。
では、なぜイはダメなのか。それは、, and my brother did so, [too]. の too がないからです。
=I had a racing car when I was young, and my brother had a racing car, too.
文の意味:私は若い頃レーシングカーを持っていましたし、弟も持っていました。

参考にしてください。

分かりやすく回答していただきありがとうございました!✨️✨️

taka

You're welcome!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?