数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

∇Eを求める計算で自分の計算と合わないのですが、どこがまちがっているのでしょうか、
どなたか教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

72. PX) = IT ze)G -g(ek))に| 式05-1 ん三1 式05-11の確率を最大化することを考えますが、 掛け算の形式だと考えづらいので、 log を取ってマイナスを付けたものを万()として考えます。 A() = -jogP(@IX) ニー) [logg(e7あ)+(1 ww)logd -g(e7ay))| が三 この最適代をニュートン法(つP247) によって求めます。つまり Vぢ(w) =0 という方程式の解をニュート ン法で求めます。そのためにはVp(w)をさらに微分す 1の便があり、それは(w)のヘッャ行列互 = V2p() を計算することを意味しま す。 ますは稚備としてシグモイィ ド関数の微分を計算します。
大1十e-\ 各 sm 9 _ (1十e-$)2 和 大 (合成関数の微分) ーロ+ 92 に@) 3 (1よど92 を に 東 e 。 1二e-《 1十e-$ 和 語V ( mr NN =c⑧(1-g(⑤)) 次に (o) の1階微分を計算します。 MK 20 ("るキー bgG ーo(e^ sp)| - 2 PLし2 了 sao (の 多) 十(1一み) ーとyz の(のる (97aG ーo(の7る。))あ。 1 10-) 1 - (をxto) {-(@xe)(1 ー gexe))| 9 -lke ーc(をeo) 一 (1 一 9k)g(ぁky) | ん=1 三 3 (Z(@の) ー 災) る た=1 ここで / = (c(の7ぉ,), (の7る5), 胃も ,g(o7ぁ。))7 お 上 バム 行列を使って次のように簡水に書くことができます。 Vp(o) 炊に 護微分(へ、 ッセ行列) を考えます。ヘッセ行列万の(》)成分万,は )kなり 7。 ニテ7(9 ータ) 1 9 ューoors) ag -eeray)| 次のよ ョ91
ロジスティック回帰

回答

✨ ベストアンサー ✨

最後の=のところです。ただのケアレスミスなので確認すればわかると思います。それ以外は問題ありません。

本文では転置記号がいきなり現れたり消えたり、誤植が多いようです。

ペンローズ

何度もすいません
正しくは下の写真のようになるということは先ほどの2枚目の写真の1番下の式にある行列Xの転置記号は
いらないということですか?

Crystal Clear

Xの定義が不明なのでなんとも言えませんが、縦ベクトルxkをk列にもつ行列
X=(x1 x2 x3 … xn)
であれば、転置記号は不要です。

ペンローズ

こんな感じなんですが

Crystal Clear

この定義なら転置記号が必要です。

ペンローズ

よく分かりました🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?