英語
中学生

3つ質問があります
1つ目、6番は何故excitedになるのですか?
2つ目、8番は何故words と複数形になるのですか?
3つ目、10番は何故surprisedになるのですか…?
解説お願いします💦

詳昌びましょう。 、(Emi /1ers cal 7ie @ダ[| _ %ル ! 言葉が私たち を悲しくさせました。、( us / Aya's wofdS sad りな )V07C 放たの考えは彼ら を驚かせました。(made7 Me 9 them / You 拉02 | dcg me

回答


excite:わくわくさせる
excited:ワクワクさせられる=ワクワクする

⑦普通こーゆー時の言葉って1つじゃないよね。
例えば短くても「もう、別れましょう」とか「母が亡くなったの」のように何単語かあるよね。だからs

10
⑥と同じ

ありがとうございます!

この回答にコメントする

感情を表すものは受動態のような形になります。感動されられたイメージです。
wordsは言葉ですがwordだけだと1語なので複数形です。
words➬あなたの 髪型が 好きです。
word➬あなたの
複数形にすることで文章のようなイメージになります。

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?